::松本道弘 巻頭言
::例会報告
::松本道弘プロフィール
::紘道館とは?
::英語道とは?
::館長ブログ
::松本道弘 日記
::斬れる英語コーナー
::書き下ろしエッセイ
::松本道弘著作集
::講義用テキスト(PDF)
::松本道弘対談集(動画)
::ナニワ英語道ブログ
::日新報道
::TIME asia
::ICEEコミュニケーション
  検定試験
::ワールドフォーラム
::フィール・ザ・ワールド
 
お問い合わせ先

「正念場」―― a defining moment

「これぞ正念場」とは、This is a critical moment.
最近のTIME誌は、一昔前と違って、使われる英語がますます大衆化しているようだ。the momentだけが使われることがある。

This is one of those moments. でもよい。
会話調では、It’s now or never. でもよい。

もともと正念場とは、歌舞伎、人形浄瑠璃からきている。
一曲、一場の最も大切な見せ場のことだ。
見せ場、つまり真価を表すべき最も大切なところだ。

ここぞという大切な場で失敗すればもうおしまい。『オバマの本棚』企画で失敗すれば、プロライターとしての私の地位が危うくなる。だから、ここ数ヶ月は、私にとり正念場となる。私の真価が問われる ―― 定義されてしまうのだ。

ここに定義という言葉が出た。TIME英語。
His decision to use force against ~ was a defining moment. (P.25)
defineが「定義する」という平面的な覚え方はよくない。

The books he has read define Obama.
The TIME 100 doesn’t define TIME. (「タイムが選んだ100名」で、これがタイムだと思ってはいけない)というように使う。

次回は、タイムが選んだ100名の分析で、全力投球したい。

 

2009年6月2日
紘道館館長 松本道弘